022 日本の地形

にほん の ちけい


変動帯へんどうたい

  • 地球上ちきゅうじょう で 地震じしん の 震源しんげん や 火山かざん が おび の ように 分布ぶんぷする 場所ばしょ を 変動帯へんどうたい と いいます。
  • おもな 変動帯へんどうたい は、日本列島にほんれっとう・(① ロッキー山脈さんみゃく )・(② アンデス山脈さんみゃく )など の ( 環太平洋かんたいへいよう 地域ちいき )の 変動帯へんどうたい と、ヨーロッパ の ( ③ アルプス山脈さんみゃく )、アジア の (④ ヒマラヤ山脈さんみゃく )や インドネシア東部とうぶ を とおる 変動帯へんどうたいです。

フォッサマグナふぉっさまぐな


日本にほんアルプス」の 東側ひがしがわ に 南北なんぼく に のびる (⑤ フォッサマグナふぉっさまぐな )を さかい に して 日本列島にほんれっとう は 東側ひがしがわ と 西側にしがわ に わけられます。


三角州さんかくす


かわ が うみ に ながる ところに、土砂どしゃ が たまって できた 地形ちけい を ( 三角州さんかくす ) と いいます。


扇状地せんじょうち


かわ が 山間部さんかんぶ から 平地へいち に ながる ところに、土砂どしゃ が たまって できた 地形ちけい を ( 扇状地せんじょうち ) と いいます。


021 日本の海  < 022 日本の地形  > 023 日本の気候